介護・福祉施設へサービスを提供する企業のための事例動画・ツール制作サービス

 

誤薬事故防止に特化した服薬支援システム

誤薬事故防止に特化した服薬支援システム 製品・サービス

[CareTex福岡/北九州]介護現場ではいかにICT化が進んでも、職員の介在が必ず必要となるのが与薬業務。薬が必要な入所者が多ければ多いほどその対応は煩雑になり、誤薬事故につながりやすくなります。その課題に、幅広く介護サービスを展開する企業が開発した、現場で即活用できるシステムが好評です。

 

スポンサーリンク

自らが現場で使うために開発

何であれ、人がやることに100%はない。それだけミスがともないがちというわけですが、介護の現場では与薬業務がもっとも当てはまる作業といえそうです。

飲む薬の種類も回数も人それぞれとなると、対象となる人が多いほど煩雑になってくるもの。1回分の薬の入った分包を見てもどれも一緒にしか見えませんが、

“もし見ただけで誰がいつ飲む薬なのかがわかれば、誤薬なんてあり得ない、と言えるほどに改善できるのでは!?”

という問い掛けに応えたようなシステムが、ノアコンツェル(本社:札幌市)が開発した支援システムでしょう。
お薬カレンダーへのセットミスを防ぐお薬セット支援システム「アルアル君」と、服薬の人為的ミスを防ぐ服薬支援システム「服やっくん」の2システムが開発されています。

 

業務フローはそのままにQRコードを読み取るだけ

いずれも所定のQRコードを専用アプリで読み取るだけで、ミスが防止できるのが特長です。
いつもの与薬業務の流れはそのままに、端末でQRコードを読み取るという誰にもできる簡単な処理を加えるだけなので、ともすれば慣れるまでに時間を要したり使える人が限られてしまうといった、システム化リスクの懸念は一切不要といえます。

開発したノアコンツェルは、有料老人ホームやデイサービスセンターの運営をはじめ幅広く介護福祉サービスを展開する企業。これらシステムは、「もともとは自社の施設用に開発したもの」(説明員)ということで、現場に寄り添った使いやすさが備わっているのもうなづけます。

お薬カレンダーへのセットから薬を渡すところまでは一連の流れですが、システムが2つに別れているのは「誤薬防止という点で、与えるところでのシステム化を考え開発したのが『服やっくん』でした。その後にセットする作業でのニーズも感じて『アルアル君』を開発しました」(説明員)。もっともQRコードから読み取ったデータは連動可能なので、セットから服薬まで一括した管理が可能です。

 

誤薬事故防止に特化した服薬支援システム

お薬カレンダーに貼った入所者情報のQRコードと薬包のQRコードを読み取ってチェック。薬包のQRコードは薬局で貼付可能

誤薬事故防止に特化した服薬支援システム

「アルアル君」のチェック画面。[右]セットに間違いがあるとアラートが表示される

誤薬事故防止に特化した服薬支援システム

服薬時は利用者、スタッフ、薬の3つのQRコードを読み取ってチェック。

 

誤薬事故防止に特化した服薬支援システム

「服やっくん」のチェック結果のOK画面。利用者の顔写真が表示されるので、初めてのスタッフでも確実にこなせる。

 

「服やっくん」で登録されたデータはインターネットを通じてそのままクラウドサーバに記録。いつでもPCやスマホでチェックできるため、もしもの服薬忘れなどの確認もスムーズに行えます。飲むタイミングで通知メールを送ることもでき、時間薬や週1回、月1回など忘れやすいタイミングの服薬に効果的に活かせそうです。

「現在130以上の施設に導入されています」(説明員)ということで、ダブルチェック業務の解消につながったり、新人の職員でも教育するまでもなく対応できるなど、ミスの防止と同時に業務の効率向上につながっているようです。

樋口泰光

▼関連リンク
https://nkz-system.com/

 

タイトルとURLをコピーしました