製品・サービス ChatGPT活用で生活習慣改善をサポート-「みんチャレ」がβ版 介護予防・高齢者生活支援としての実績もある習慣化アプリ「みんチャレ」がChatGPTを活用したAIキャラクターβ版のリリースを決定。公開は4月内を予定。 2023.03.17 製品・サービス
製品・サービス 介護ロボット領域を牽引するabaが調達資金12億円で排泄センサの改良・拡販推進 テクノロジーで介護者支援を目指す株式会社aba(千葉県船橋市)は第三者割当増資を実施、累計で約12億円となった調達資金で、排泄センサー「ヘルプパッド」の大幅改良・拡販の推進をおこないます。 2023.02.07 製品・サービス
製品・サービス 高齢者施設の安心・安全をAIで見守る転倒検知システム グローリーとエコナビスタが共同開発した転倒検知システム「mirAI-EYE(ミライアイ)」。赤外線3次元センサーを活用し人の骨格から姿勢を正確に認識できるというグローリーが開発したAI画像認識技術が活かされています。 2023.01.10 製品・サービス
製品・サービス AIケアサービスが高評価、Voxela社が1億円超の資金調達 AIケアマネージメントサービス「Voxela VCare(ヴォクセラ ブイケア)」を展開するVoxela社(本社:米国カリフォルニア州)は、国内で導入が進む介護施設での実績が高く評価され、複数企業から1億円超の資金調達に成功。システムのさらなる進化に注目が集まっています。 2022.09.20 製品・サービス
製品・サービス 介護施設向け転倒転落予測AIシステムをAIベンダのFRONTEOが開発 自社開発のAIエンジンで電子カルテを解析し、患者の転倒リスクの可視化を実現したFRONTEO(東京都港区)が、介護記録にもとづく転倒予測解析を可能にした「Coroban Care」の販売を開始しました。 2022.07.20 製品・サービス
製品・サービス 認知症患者の状態をわずか数分で可視化する介護者向けアプリ 顧客企業のビジネス変革を成功に導くキュレーションズ(東京都渋谷区)が、認知症介護者の支援に向けトータルブレインケア(兵庫県神戸市)と共同で「阿部式BPSDスコア」をデジタル化し、数分で認知症患者の状態を可視化することができるたアプリをリリースしました。 2022.06.16 製品・サービス
製品・サービス 高齢者を24時間見守る電動車いすモニタリングシステム シンエンス(大阪府東大阪市)は電動車いす用のモニタリングシステム「モニスタ」を新たに開発、展開中の電動車いすレンタル事業のオプションサービスとして全国に提供します 2022.05.24 製品・サービス
製品・サービス ぐるりと360°視野で学べる介護技術eラーニング 360度自由視点で学べる介護技術eラーニングコンテンツ『介護技術360°』が登場、全国介護技術機構(東京都千代田区)から提供開始されました。 2022.05.10 製品・サービス
製品・サービス AIケアプラン「CareViewer」が他社IoTデバイス等からのデータ連携可能に AIケアプラン・介護記録ソフト「CareViewer」を提供するさくらコミュニティサービス(北海道札幌市)は、他社のウェアラブル端末などIoTデバイスや介護ソフトとのデータ連携を可能にし、使い勝手が向上するAPIを開発しました。 2022.05.09 製品・サービス
製品・サービス 歩行器選びが容易に。利用者の歩行バランスを可視化するスマートバンド ヘルスケア事業を展開するベストリハ(東京都台東区)利用者の歩行バランスを可視化するスマートバンド『ベストリハ バンドPro』の一般向け販売を開始。介護者の適切な歩行器選びを支援します。 2022.02.17 製品・サービス
製品・サービス ビジョントレーニング用コンテンツ「TANO VISION」開発へ モーションセンサーを活用して非接触・非装着・非対面で自立を支援する福祉機器「TANO」の新たなコンテンツに“見る力”を鍛えるビジョントレーニングの開発に着手。指導の第一人者・北出勝也氏監修のもと、さらに付加価値の高いツールへの進化を目指しています。 2022.01.07 製品・サービス
製品・サービス 職員の負担を軽減するシルエット見守りセンサ ベッドから一人での移動を捉え、転倒や徘徊を未然に防止する見守りセンサをキング通信工業(東京都世田谷区)が開発しました。シルエット動画で動きを見守り、介護施設や医療機関で働く職員の負担を軽減する性能を備えます。 2022.01.06 製品・サービス
製品・サービス パナソニックの歩行トレーニングロボットが「2021年日経優秀製品・サービス賞」最優秀賞 毎年1回、特に優れた新製品・新サービスを表彰する「日経優秀製品・サービス賞」(主催:日本経済新聞社)が発表され、パナソニックの歩行トレーニングロボット「ウォーク・トレーニング・ロボ」が最高位の最優秀賞を受賞しました。 2022.01.05 製品・サービス
製品・サービス 150施設導入の見守りシステムがコールシステム機能を追加 エコナビスタ(東京都千代田区)は、提供中の睡眠解析技術をベースにしたクラウド型高齢者見守りシステム「ライフリズムナビ(R)+Dr.」にコール機能を追加、緊急通報に対応した居室他でご利用者と通話を可能にするサービスとして提供を開始しました。 2021.09.10 製品・サービス
製品・サービス AI+NAOによる介護向けロボットサービスが登場 コミュニケーションロボットサービスを展開する三菱総研DCSが、自社開発AIとソフトバンクロボティクスの二足歩行ロボット「NAO」と連携した介護向けサービス「Link&Robo for ウェルネス」を開始します。介護職員の業務を助ける活用も期待されています。 2021.09.06 製品・サービス