イベント

介護福祉関連イベント・展示会の情報、展示・セミナー内容紹介

製品・サービス

入居者のモチベーションを向上し介護士の負担軽減するAIロボット

自動車部品市場で実績あるTPR(東京都千代田区)が新市場となる介護分野に向け開発したAIコミュニケーションロボット『CoRoMoCo(ころもこ)』を3月の東京ケアウィーク(東京ビッグサイト)で展示紹介し関心を集めました。
介護・福祉

「フレイル予防」とお茶の関係性を探る

「今日からはじめるフレイル予防」をテーマにオンライン配信した「第7回 伊藤園健康フォーラム」(主催:伊藤園中央研究所)で、健康長寿のカギを握るのは何か、お茶がどのように役に立つのかについて専門家がコメント、要旨を紹介します。
介護・福祉

「福祉×VR」企画のクラファンに目標の346%の支援金を集め開催へ

VR技術を活かした新たな障がい者支援事業として企画されたイベントがクラウドファンディングで目標額の3倍強(346%)を達成、この秋の開催が決定しました。テクノロジーによる福祉支援の新たなアプローチとしての注目が高まります。
介護・福祉

「KAiGO PRiDE@TOYAMA 母の日特別イベント」介護の魅力アピール

一般社団法人KAiGO PRiDE(東京都港区)は、「母の日」に合わせ、2022年5月7日と8日の2日間「KAiGO PRiDE@TOYAMA 母の日特別イベント」を富山県富山市で開催。2000人に及ぶ来場者を集め、新しい切り口で介護の魅力をアピールしました。
介護・福祉

大分を医療・介護産業機器の生産拠点に-医療ロボット・機器産業協議会がアピール

[Medtech Japan]九州大分の医療・看護・介護・福祉機器分野の企業で構成される大分県医療ロボット・機器産業協議会が出展、参画企業の製品・サービスを展示紹介しました。隣県の宮崎県と共同で策定された「東九州メディカルバレー構想」の取組みのひとつとして地場企業をサポートする同協議会の概要を紹介します。
製品・サービス

コロナ対策の新たなケアモデルに。使い捨ての手軽な陰圧ドーム

[Medtec Japan]まだまだ収束を見ない新型コロナ感染症。感染リスクを減らすために各所で様々な対策が取られています。ここでは、そうした感染症対策に残される、導入のための費用や介護者の負担といった課題が解消されそうな陰圧装置に注目します。
ICT・テクノロジー

活用が急拡大するXR技術の最前線

現実空間と仮想のデジタル情報を融合するXR(クロスリアリティ)技術が広く浸透し始めてきました。製造、保守、研修など多彩な現場で活用が広まっており、介護分野への応用の期待も高まります。そんな最先端技術が集った「XR総合展」からその最前線情報をレポートします。
製品・サービス

誤薬事故防止に特化した服薬支援システム

[CareTex福岡/北九州]介護現場ではいかにICT化が進んでも、職員の介在が必ず必要となるのが与薬業務。薬が必要な入所者が多ければ多いほどその対応は煩雑になり、誤薬事故につながりやすくなります。その課題に、幅広く介護サービスを展開する企業が開発した、現場で即活用できるシステムが好評です。
製品・サービス

特徴的なスタイルの見守りセンサー

[CareTex福岡/北九州]すでに多くの介護施設での導入実績がある見守りシステムに、バイオシルバーが開発した見守りセンサーがあります。聞くと全国の介護施設に1000台以上が導入されているといいます。業務を効率化し入所者の適切なケアに役立つ評判のシステムを紹介します。
製品・サービス

正しい服薬をサポートする新発明の薬ボックス

[CareTex福岡/北九州市]高齢ともなると何らかの疾患が見つかりやすく、多くの方が複数種類の薬を服用することに。とはいえ、本人任せでは飲み忘れたり、飲んだことを忘れて重複服用してしまったり。そんな身近なお困り事を解消してくれそうな東洋電装(広島県広島市)のお薬ボックスを紹介します。
製品・サービス

その日から誰でも使える見守りシステム

[CareTex福岡/北九州市]介護施設の現場では人手不足への対応は急務な課題です。対策のひとつとしてその存在感が高まる見守りシステムですが、導入するにもいくつかの障壁があることも事実。そうしたなか、長崎市のベンダからその障壁が超えられそうなシステムが発表されています。
製品・サービス

1分間に2ℓボトル4000本分の空気を清浄

[CareTex福岡/北九州市]新型コロナウイルス感染拡大も相まってウイルス対策として俄然注目される空気清浄機。そんななかアルシステムの空気清浄機プリマヴェーラは、コロナ禍の前から話題となっている製品。そのワケは、特許申請中という独自技術と業界トップレベルの除去能力にあるようです。
ICT・テクノロジー

いま介護現場で本当に必要なテクノロジーとは

「ロボットは道具として使うもの。現場の人が介護支援、自立支援に“してほしい”と思うものであることが重要です」。産業医科大・泉博之准教授は、介護現場で必要とされるテクノロジーの意味をそう語ります。介護現場から見た本当に必要なテクノロジーとは?「CareTex福岡」での専門セミナーから要約して紹介します。
ICT・テクノロジー

介護サポートの先進技術はさらに利便性の追求へ ~介護&看護EXPOレポート

介護の現場をサポートするテクノロジー、ソリューションが集うイベントのひとつ「介護&看護EXPO」が2020年10月14日から16日、幕張メッセで開催されました。注目すべき出展者と展示技術を紹介します。
タイトルとURLをコピーしました