九工大発のスタートアップ・AUTOCAREが介護記録を自動化するスマホアプリ「FonLog」を正式リリースしました。その専門性から予定のなかった一般提供を多くの要望を受け開始したもの。「未導入の事業所は1日13時間が無駄に…(20人対象の場合)」という注目のアプリを紹介します。
世界トップクラスの行動認識技術を採用
介護自動記録AIアプリFonLogは九州工業大学が開発したもので、記録の自動化にはスマホ行動認識技術(※)を採用、世界トップクラスの国際論文誌に掲載されたスマホアプリです。
今回のリリースは、国立大学病院や介護施設で実績が出て高まってきた要望に応えたものとなり、AUTOCAREが資格認定する介護ITインストラクターを要請しながら、分かりやすく優しい導入を目指すとしています。
(※)九州工業大学井上創造研究室による技術。スマホのセンサを用いて看護・介護士の行動を認識し、介護記録を半自動的に作る技術で世界の先端を行くものです(国際会議ICIEV2018,ABC2020、APAMI2020で最優秀論文賞を受賞)。
介護自動記録AIアプリFonLogの特徴
AI自動記録
スマホ内のセンサを使って介護行動を認識し、介護記録内容を自動的に提示。介護施設でひとり1日約60分かかっていた手書き介護記録を、ITで約30分、AIで約20分に短縮(※)。
(※)九州工業大学井上創造研究室が実施してきた介護施設、病院での行動認識AIの実証実験による
使いやすすぎる画面
苦手な方でも使いやすい画面を追求し、使うのはたった2つの画面だけ(特許出願中)。これで全ての情報が入力できます。
自由な入力項目と帳票出力
入力項目は事業所ごとに自由に設定可能で、あらゆる業務記録をIT化できます(下図)。
出力も、クラウド上の表計算ソフトで自由に集計・帳票化できます(下図)。
※Googleスプレッドシート上に出力
オフライン利用
入力に必要なのはスマホ本体だけ。ネットにつながらない状態(オフライン)でも入力でき、施設ではデータ通信契約やWifiの全館敷設も不要です。
※閲覧用PCと施設で1カ所はWifiが必要。
一歩進んだ音声入力
スマホの機能を用いて、テキストの音声入力が可能です。選択肢などの定型入力についても、話しかけるだけで入力が可能になります。
IoT・ビッグデータ活用
常時センサ処理しますので、位置情報や見守りセンサとの連携も容易。ビッグデータを用いたBI分析やDXコンサルティングも提供可能。
※BI: ビジネスインテリジェンス、DX:デジタルトランスフォメーション
国の介護データベースCHASE仕様にも対応予定
対応OS: Android OS 8.0以上、レンタル対応あり、補助金のご相談可。
ITは不安・苦手だから、確かめながら進められるお試しのステップ
試してみていつでもやめられるステップが用意されています。
1. 試用: 期間限定で、スマホを1台無料で貸出しますので、使い勝手を確かめてください。いつでも止めることができます。
2. 試験導入: 介護ITインストラクターが使い方を丁寧に教えます。月額利用料が必要ですが、いつでも当月分全額返金します。※スマホ本体は応相談
3. 本格利用: 引き続き介護ITインストラクターがサポートします。導入費用はこの時点での支払いで可