介護・福祉

介護・福祉

高齢者の「ねむりの見守り」で健康維持・改善、天理市が初採用

ねむりのDXカンパニーNo.1を目指すNTT PARAVITA(大阪市)が地域住民の健康維持・改善、疾病予防にむけた「ねむりの見守り」を奈良県天理市が採用、住民へのサービスが開始されました。
介護・福祉

「KAiGO PRiDE@TOYAMA 母の日特別イベント」介護の魅力アピール

一般社団法人KAiGO PRiDE(東京都港区)は、「母の日」に合わせ、2022年5月7日と8日の2日間「KAiGO PRiDE@TOYAMA 母の日特別イベント」を富山県富山市で開催。2000人に及ぶ来場者を集め、新しい切り口で介護の魅力をアピールしました。
介護・福祉

鳥取県智頭町がコネクテッドカーで高齢者のフレイル度チェック開始

鳥取県智頭町のコネクテッドカーによる移動役場で、米子市のコロンブスが提供するフレイル評価システムとオーダーメイド運動処方プログラムを採用し、フレイル度チェックサービスを開始しました。
介護・福祉

フレイル検知に電力データ活用―長野県松本市で実証実験

フレイル予防の積極推進を掲げる松本市が、家庭で消費する電力使用データとAIを活用したフレイル検知の実証実験を開始。市民の健康増進を図りながら医療費や介護給付費の抑制を目指します。
介護・福祉

フレイル予防・生活習慣病予防へ4社協働「スマホで健康応援プロジェクト」愛知県豊田市で開始

愛知県豊田市が展開する介護予防事業にMoffなど4社協働で、官医民連携の健康DXサービスとなるプロジェクトが始まりました。
介護・福祉

尿から健康を見直す「健康見える化プロジェクト」開始

尿から健康状態を見える化し健康意識を高めて行動変容を促す実証実験「健康見える化プロジェクト」が、小林製薬、ファーストスクリーニング、NTTデータMSE3社を中心に始まりました。
介護・福祉

フレイル予防・改善への新事業創出へ産学官7者が連結協定

ネコリコ、千葉県市原市、東京大学大学院など産学官7者が予防・改善に向けた新たな事業の構築に向けて連携協定を締結。取組みの第一歩として、共同実証事業を4月から開始する予定です。
介護・福祉

日本初のヤングケアラー・メンターシップ制度が始動

障害や疾患のある親や祖父母、兄弟や姉妹の世話や介助をするヤングケアラーの伴走型支援を行うケアラーアクションネットワーク協会(東京都中央区)が、元ヤングケアラーの大学生らがサポートする日本で初めての「ヤングケアラー・メンターシップ制度」を開発しました。
介護・福祉

未病・免疫力・フレイル予防を多面的に学びあう統合ヘルスケアイニシアティブ

「年を重ねるほど幸せを実感できるコミュニティ」の創造を目的に、業界・専門領域や国の壁を越え多面的に相互に学ぶプラットフォームとして、統合ヘルスケアイニシアティブ「未病・免疫力・フレイル予防」が4月にスタート、概要を紹介します。
介護・福祉

日立がシニアの「社会参加」を促し介護予防を支援する新事業

日立製作所は、日本老年学的評価研究機構との共同研究のもと、外出や他者との交流といったシニアの社会参加行動を測定し、データに基づく介護リスクの予測や介護予防のための行動介入を支援する新事業の概要を公表しました。
介護・福祉

マッスルスーツで自立した介護リハビリを-大学ベンチャーと介護事業者が共同実証

コロナ禍において介護施設では、行動制限からのADL(日常生活動作)低下が大きな課題となっています。将来的には理学・作業療法士のリソース不足も懸念され、リハビリテーションの自動化・仕組化が重要に。その対策にマッスルスーツを活用した共同実証が進んでいます。
介護・福祉

PayPayと連携の健康アプリ、八王子市が活用ポイントをボーナス交換

ベスプラ(東京都渋谷区)が運営する脳科学に基づく健康維持・増進アプリ『脳にいいアプリ』がキャッシュサービス「PayPay」と連携し、アプリで蓄積したポイントとPayPayボーナス交換可能になりました。自治体向けに展開中の健康ポイントを対象とした仕組みを東京・八王子市が開始、今後の成果が注目されています。
介護・福祉

医療福祉専門職に特化した起業支援プログラムがスタート

金沢QOL支援センター(石川県金沢市)が国内初のプログラムを開始します。障がい者就労支援分野での起業やキャリアアップを目指す医療福祉専門職の人を対象にした企業支援プログラム。その概要を紹介します。
介護・福祉

介護従事者も対象、みーつけあが介護にまつわる全領域の相談サービス

介護×DXに挑むみーつけあ(東京都中央区)は、電話やLINEによる介護相談「みーつけあ介護相談」の提供を開始しました。介護に関する相談のファーストステップやセカンドオピニオンとして活用に期待しています。
介護・福祉

介護リーダー育成へ、小樽商大×さくらCSが育成プログラム開講

文部科学省が実施する就職・転職支援のための大学リカレント教育推進事業に採択された小樽商科大学(小樽市)とさくらコミュニティサービス(札幌市)による「介護ミドルマネジャー育成プログラム」が10月に開講となります。介護分野のリーダーを育成するプログラムの概要を紹介します。
タイトルとURLをコピーしました