iPhone、及び iPadの方
- 1. アプリをダウンロードする前に、Apple IDにサインインします。
- 2. Apple IDを取得していない方でも、無料でiPhoneまたはiPadから取得可能です。
- 3. ホーム画面の「設定」をタップします。
- 4. 設定の画面に、いくつか候補があるので、「Apple Store」をタップします。
- 5. Apple IDがある方は、そのままサインインしておきます。
Apple IDがない方は、ガイドにそってApple IDを作ります。
この際、クレジットカードまたはiTunes Card の情報も必要になってくることがあるので、準備しておくとスムーズです。
- 6. Apple IDにサインインできたら、ホーム画面に戻ります。
- 7. 「Apple Store」をタップします。
- 8. 「おすすめ」、「カテゴリ」、「トップ25」、「検索」から、探すことが出来ます。
Androidの方
「Googole Play」をタップします。
このとき、Googleアカウントがない場合は、GoogleのGmailアカウントを作ることになります。
作業は、ガイドにそって行います。
パソコンからスマートフォンへダウンロードする場合:
- 1. まず、スマートフォンとパソコン両方をGoogleのアカウントでログインしておきます。
- 2. パソコンで、Care IT アプリからダウンロードしたいアプリを見つけたら、「Google PlayまたはiTunesStoreへ移動する」ボタンをクリックし、Google Playのページへ移動します。
- 3. 目的のアプリページから、インストール(有料のものは値段が表示されます)をクリックすると、スマートフォンにアプリがダウンロードされます。
スマートフォンからの場合:
- 1. 「Google Play」からダウンロードしたいアプリを、「人気順」、「カテゴリー」、「検索」などで見つけたら、インストールボタン(有料の場合は値段が表示されます)をタップします。
- 2. ダウンロードが始まるので、終わったらアプリを起動させます。