今月11月14日(水)から東京ビッグサイトで開催されるビジネスマッチングイベント「新価値創造展2018」では、3日間にわたり多彩なステージプログラム(基調講演/パネルディスカッション/セミナー)が行われる。
「ケアショー・ジャパン」が、2019年1月23日・24日の2日間、東京ビッグサイトにおいて開催される。
「新価値創造展2018」11月14日(水)より東京ビッグサイトで開催
健康・福祉(健康、予防、医療、介護)もテーマにしたビジネスマッチングイベント
リード エグジビション ジャパンは、5つの医療・介護関連展示会から構成する複合展示会を幕張メッセで初開催する
300を超える企業、団体が出展し、機器・製品・システム・サービスなど展示。連日開催のカンファレンスにも注目。東京ビッグサイトにて13日(金)まで
株式会社フェイスは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止で、不要不急の外出を控え自宅で過ごす時間が増えた高齢者に、自宅で利用できる「音楽回想法(TM)」サービスの有料楽曲を2020年4月末日まで全曲無料で開放すると発表した。
音楽療法プログラムを取り入れた認知症患者向けのアプリサービスを開始
株式会社フェイスは、京都医療センターとの共同開発により、認知症患者に対する音楽療法をアプリで実現したサービス「認知症外来の音楽療法」を9月27日より提供開始した。
株式会社ピース・ライフは、次世代型介護ロボット「ピースAIセンサー」の販売を開始した。「心拍」「呼吸」「離床」「着床」「体動」を、ドップラーセンサーとモーションセンサーで検知し異常を通知/録画しタブレットやPCで一元管理できる。
無線温湿度計コンディションセンサー「TC-400」を6月6日に発売
株式会社タニタは、離れた場所の温湿度を同時に確認できる無線温湿度計コンディションセンサー「TC-400」を6月6日に発売。3カ所の温湿度を同時に計測・表示し、熱中症予防やヒートショック対策に役立てることができる。
丸紅情報システムズ株式会社は、IoTサービス向けビーコン「BlueBeaconシリーズ」の新モデルとして3軸加速度センサを搭載したBluetooth Low Energyビーコンデバイス「BlueBeacon Tag」、およびIoTゲートウェイ装置「EasyupLink」ならびに「EasyupEX」を発売します。
介護施設の接遇レベルを数値化する「接遇診断サービス」対象エリアを全国に拡大
株式会社ツクイスタッフは、2018年4月より介護施設の接遇レベルを数値化する「接遇診断サービス」の対象エリアを関東圏から全国へ拡大いたします。